186 :ツインテール ◆2uyAKgTA :2002/11/21(木) 05:05
186
大阪板業務連絡
皆様、SSの最中に失礼致します。
近頃の大阪板は駄スレや荒らしが目立ちますが、その対策のために
管理人のけんすう氏にお越しいただきました。
(「雑談スレ2 〜自治、あずまんがネタ、その他〜」の152を参照)
この板の自治に関するみなさんの意見を、雑談スレ2に書き込んで
下さい。お願いいたします。
To the author of this story:
[unrelated message about drama on the BBS, as far as I can tell --trans.]
187 :名無しさんちゃうねん :2002/11/22(金) 03:20
187
>>182〜
>>185
いつもの調子でちよを攻略する姿がかえってやらしい…(ハァハァ
でも大阪タンがやられるのが一番っ!!早く続きー!!
As usual, Chiyo is forced to act against her will and does... (hehe)
...and you screwed up the Kansai dialect!
188 :名無しさんちゃうねん :2002/11/22(金) 03:43
188
…ちよ萌えに変わってしまいそうな自分が恐い。
I'm worried that I'm going to start lusting after Chiyo.
189 :名無しさんちゃうねん :2002/11/22(金) 05:35
189
…ぶ、文学や!あんた天才や!
This is a work of genius!
後半ではぜひ歩をぐちょくちょに!
The second half should be about Ayumu's "buchokucho"!
190 :八八艦隊司令大阪さん :2002/11/22(金) 16:43
190
これ読んで卒倒しました
I came, I read, and I fainted.
みるみる潤んできた←ここがすごい好きです
"dyed with pleasure" <-- This marvelous choice of words stands out.
191 :美浜親衛隊 :2002/11/22(金) 17:15
191
先生最高です!ちよちゃんはやっぱり大阪さんとですよ!
You are my teacher! Osaka/Chiyo is my favorite, too!
ちょっとした疑問:先生は「私は大阪が逃げられないほど力入れてないんだが。」とか妄想の中で言ってるんじゃ?
A little question: The teacher said, "I don't have the power xxx that Osaka can escape"?
192 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/23(土) 04:10
192 # Azuero Osaka Group: Committee to Reward your Faith [in me]
…恐くて昨日はこのスレ見られなかったのですが、
みなさんありがとうございます!
I was worried about the reactions. Thank you, everyone!
>>191
>>191
するどいがおしい!
It's a tasty thing to carry out!
私の妄想では「大阪…口と体で言うてることがちゃうやんか」です。
In my view, it is "whether the thing to say with the Osaka -- mouth and the body and to shine, chaunen."
(ちなみに北摂大阪弁)
(Incidentally, xxx Osaka xxx)
仕事の合間に書いてたら、後半を入れたフロッピーを
Allow me to fetch the floppy disk which I put the
職場に置いてきてしまいました…あう…取ってきます。
second half of the fanfic on. It's in my office.
193 :名無しさんちゃうねん :2002/11/24(日) 01:54
どひー
Dohiii!!!
職場で書いてたですか?!
You're writing this in your office?
学校で先生が!
A teacher, at school?!
194 :あず青労同大阪派 教労委員会 ◆cYgcZQZw :2002/11/24(日) 01:58\
194 # Azuero Osaka Group: Committee to Reward your Faith [in me]
…土曜出勤のついでに取ってきました。
I've taken the opportunity, because it's Saturday [afternoon].
[Japanese schools have half-days every other Saturday. --trans.]
危なく人に読まれるとこでした。