>>766
「犯人は違法な行動はしなかった事を警察官に説明しようとしたが、結局捕まえられた。」
「のを」 sounds a little bit childish. Instead, use 「~事(こと)を」 when you translate "that."
By the way, isn't it strange to call him a "criminal" if he did not commit any illegal acts? Or, was he trying to deceive the police officer?
In Japanese, 犯人 means a person who committed a crime.
「それはこの前に聞いたことがある気がするけどよく思い出せません」
「ぼうっとしていた生徒は、教師に黒板に書かれた問題をもう一度説明していただけないか尋ねました。先生は断って、生徒に教室から出て行けと言いました。」
Unlike "remember", 覚える・覚えている doesn't have the meaning of "recall." You can use 思い出す instead.
出て is a rather friendly way to tell someone to leave.You can use 出て行け to mean "Get out."
「~と尋ねる」 translates into "ask her that."
「~か尋ねる」 translates into "ask her if "or "ask her whether."